ゴルフ グローブ

[広告 ] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

日本最大級ゴルフ場予約サイト

最初に必要なものは、ゴルフグローブです。

フィット感が良く、グリップ力が高いものを選びましょう。

自分の手のサイズにぴったり合ったもの

サイズが合っていないと、密着度が低いためクラブを握る力が強くなり、スイングが安定しません。

グローブのサイズは、手囲いの数値で表されているので、自分の数値を測っておきましょう。

手囲いとは、人差し指の付け根1cm下と、小指の付け根と手首の間の長さの手首から1/3のを結んで

手のひらを一周した長さです。

面倒なら、実際に店舗で試してみて、少し小さめのサイズを選びましょう。

素材選び

天然皮革と合成皮革があります。

天然皮革の方が柔らかくフィット感がありますが、コストが高いのが難点です。

また、雨などで濡れてしまうと硬くなったり、グリップ力が低下したりします。

合成皮革の方が耐久性がもあり、交換頻度が少なくて済むのでおすすめです。

その中でも起毛タイプは、濡れた状態でもグリップ力があまり変わらない様です。

よりフィット感を求めるなら、一枚布で作られているものが良いでしょう。

 

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

 

 

アラフォーの会社員です。

以前から関心があったのですが、ようやく始めることが出来ました。

周りのゴルフ好きな方々に色々教わっています。

最近は何とか130を切ることが出来ました。

広々した芝生の上でのプレーは気持ちが良いですよ。

思い通りのショットが打てた時は最高です!

まだまだ下手ですが、これから始められる方の参考になれば嬉しいです。

いつか全国ゴルフ旅がしたくて、サイトを作りました。

ページトップへ